28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

私も保育士養成施設卒業した教え子から仕事職場での相談を受けることがあり、そのような経験から、これまで保育士労働環境向上に向けた相談窓口設置要望してきました。その一歩となったことを大変うれしく思います。 さらなる要望となりますが、気になるのはその相談窓口の利用のしやすさです。相談当たり人に知られたくないなどの理由から窓口に直接出向くことが困難な方々がいるかもしれません。

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

鹿児島保育士修学資金は、保育士養成確保を図るため、保育士養成施設へ修学し、県内保育施設等で従事する意思がある学生に対して最大160万円を貸付け、卒業後、県内保育施設等に5年間従事した場合、返還を全額免除するもので、県によりますと元年度から3年度まで毎年上限である50人が活用しているとのことでございます。 

鹿児島市議会 2020-03-18 03月18日-09号

次に、保育士宿舎借り上げ支援事業事業概要と併せ、制度を利用することになる保育士関係団体等意見反映をどのように図ったものか伺ったところ、同事業目的は、保育士職場定着及び離職防止を図り、保育所等児童受入れを安定的に確保しようとするもので、保育士養成施設等の卒業者を雇用した認可保育所及び認定こども園対象として、雇用期間が10年以内の保育士が入居する宿舎を借り上げた場合に1人につき月額5万1千円

鹿児島市議会 2020-02-26 02月26日-05号

第2点、行政関係団体保育士養成施設による保育士等確保に係る意見交換会設置され、昨年5月と9月に開催されたと伺っておりますが、関係団体保育士養成施設から本事業に係る意見要望はあったものか。 第3点、事業費対象者の見込み。 第4点、事業実施により期待される効果。 以上、お示しください。 次に、本市商業振興について伺います。 

鹿屋市議会 2019-12-09 12月09日-02号

介護福祉養成施設を開設する場合については、介護福祉士法に基づいた介護福祉士学校設置及び運営に係る指針が定められており、看護師養成機関と同様に、新たに専用の介護実習室教育上必要な機械器具の配置、専任の教員などの確保が義務付けられております。 このようなことから、現段階で市立の看護専門学校介護養成機関を新たに設けることについて、学校経営としては厳しい状況にあると考えているところです。

鹿児島市議会 2019-09-01 09月19日-06号

本市としましては、保育士養成施設等と連携した学生保育所等への就労促進保育士保育所支援センターによる潜在保育士の再就職支援保育士資格を有しない者による保育士業務負担軽減などに取り組んでいるところでございます。これらの取り組みにより潜在保育士の再就職等が図られたものと考えておりますが、一方で、さらなる掘り起こしのための効果的な取り組みが課題であると考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2019-09-01 09月18日-05号

健康福祉局長中野和久君) 宿舎借り上げ事業につきましては、保育士職場定着等に資するものと考えられますことから、今年度から取り組んでいる保育士養成施設等との意見交換会での議論や関係団体等の御意見、他都市の状況等も踏まえ、今後検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。   [大森 忍議員 登壇] ◆(大森忍議員) 答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2019-03-01 03月20日-10号

次に、当局としては、さらなる保育士確保の観点から、新規事業として、関係機関等連携した保育士確保事業に取り組むこととしていることから、その事業概要について伺ったところ、同事業目的は、これまでの潜在保育士の再就職支援に加え、行政関係団体保育士養成施設の三者が、より一層連携を密にし、保育士を目指す学生等保育所等への就職促進を図ろうとするものである。 

鹿児島市議会 2019-03-01 02月27日-05号

待機児童解消に当たっては、これまでもハードソフト両面から取り組んできたところでありますが、三十一年度におきましても、市保育所等整備計画に基づき定員増を図るとともに、保育士保育所支援センターによる潜在保育士掘り起こしに加え、新たに行政関係団体保育士養成施設連携し、保育士を目指す学生等に対し保育所等への就労促進を図るなど、さらなる保育士確保を図り、待機児童解消に取り組んでまいりたいと考

鹿屋市議会 2018-06-20 06月20日-04号

ることもできるんですが、具体的に一歩進んで見るときに、個人の情報を登録していただきながら、そうすると、また一歩進んだ情報も見れるというような形を取りたいと考えておりまして、また、そういった登録をされた方には、市のほうからそれぞれいろいろな仲介をしていくというようなマッチング作業も考えているところでございまして、このホームページを設けることによって潜在的な保育の方が気軽に情報を見られるということやら、また、県外養成施設

鹿屋市議会 2017-12-05 12月05日-03号

大学とか、介護のそういった養成学校とか、そういったところで留学生が学ぶというのは今までもあったわけですが、資格を取得しても、そのこと自体で日本では就職できないというような状況にあったものが、今回9月1日に改正をされまして、介護福祉士養成施設2年以上のそういった施設卒業された方が、国家試験に合格して資格を得られますと、在留資格を得られるということに改正になっております。これが1つ。 

鹿児島市議会 2017-06-01 06月20日-03号

五点目、市内保育士養成施設における保育所等直近年度就職状況及び傾向。 六点目、保育士不足解消策。 七点目、関係機関等との連携。 以上、答弁願います。 ◎健康福祉局長上之園彰君) 平成二十八年度市内保育士養成施設三校を卒業した保育士資格取得者のうち、約六割が県内外保育所等就職しているところであり、近年の傾向としてはわずかに増加しているようでございます。 

鹿児島市議会 2016-10-01 09月16日-04号

千葉県船橋市では、保育士支援策として、保育所養成施設修学資金を貸与し、市内で一定期間勤務すると貸与金返還を免除する制度や給与と期末手当の上乗せ、保育園等保育士宿舎としてアパート等を借り上げた場合、家賃の一部を補助する支援策等を実施していますが、本市においても保育士への直接的な支援策の充実を図ることについてどのような見解をお持ちかお示しください。 答弁願います。

  • 1
  • 2